福祉葬祭の皆様、この度はお世話になりまして本当にありがとうございました。心から感謝しております。病院に夫を迎えに来ていただきメモリアルホール西浦和に着いた時はほっとしました。
今まで他人事のように感じていた事が自分自身の事になると何一つわからない事ばかりだった事に気が付きました。それに対して皆様は一つ一つ丁寧に説明してくれた事、私にとっては大変ありがたい事でした。
亡き夫にとっても私にとっても素晴らしい葬儀にして頂いた事に嬉しく思います。幸福です。ありがとうございました。
福祉葬祭の皆様、この度はお世話になりまして本当にありがとうございました。心から感謝しております。病院に夫を迎えに来ていただきメモリアルホール西浦和に着いた時はほっとしました。
今まで他人事のように感じていた事が自分自身の事になると何一つわからない事ばかりだった事に気が付きました。それに対して皆様は一つ一つ丁寧に説明してくれた事、私にとっては大変ありがたい事でした。
亡き夫にとっても私にとっても素晴らしい葬儀にして頂いた事に嬉しく思います。幸福です。ありがとうございました。
お彼岸とは、ご先祖様に感謝し供養するための精進期間とされており、日本独自の仏教行事のひとつです。この期間に行う仏事の事を「彼岸会(ひがんえ)」と呼びます。
お彼岸は「春のお彼岸」と「秋のお彼岸」と年に2回あります。春彼岸は3月の春分の日を挟む前後3日間、合計7日間となります。
2022年は3月18日から3月24日までが春のお彼岸期間です。
期間中はお墓に出向いたり、仏壇のお掃除をされる方が多いです。その際に牡丹餅をお供えする風習があります。
毎月恒例の蒲生駅周辺ゴミ拾いを今月も実施しました!
この日は真冬を感じる厳しい寒さの中でしたが、福祉葬祭 メモリアルホール蒲生を出発し、蒲生駅前・茜通り・寿町公園・蒲生駅前通りを約1時間かけて清掃しました!
カラスに荒らされたような箇所もあり、散らばっていたゴミは集めて元の場所に収めました。
一時間の清掃で、これだけのゴミを回収しました!
福祉葬祭は、これからも近隣の皆様に快適にお過ごしいただけるよう、定期的に清掃ゴミ拾いを実施いたします!
「家族葬」とは、近親者のみで行う葬儀のことです。会葬者の接待をする手間がかからず、故人様と最後のお別れをゆっくりとお過ごしいただけます。
15年ほど前から「家族葬」を選択される方が増え、年々増加傾向にありましたが、コロナ禍によって更にその傾向に拍車がかかりました。
今回は家族葬のメリット・デメリットについてご説明いたします。
◆家族葬のメリット
・ご挨拶や接待などに時間を割く必要がなく、最後のお別れをゆっくりと過ごすことが出来る。
・慣習やしきたりにとらわれず、ご家族の想いを優先したお見送りができる。
◆家族葬のデメリット
・葬儀後に多くの弔問者が自宅に訪れることになった場合、対応の負担が増える。
・「なぜ知らせてくれなかった」と反感を招く可能性がある。
・香典額が少ないため、自己負担額が多くなる可能性がある。
福祉葬祭では形式にとらわれず、お客様のご要望に合わせた形でご葬儀をお手伝いさせていただきます。
ご葬儀について気になること、ご不安なことがございましたら、お気軽に福祉葬祭にご連絡ください。
ご不安が解消するまでご相談をお受けいたします。
福祉葬祭:0120-37-4949
2021年12月18日(土)伊奈町にある松風会館にて2ヶ月に一度の合祀式を執り行いました。
「倶会一處の会」とは、埼玉県北足立郡伊奈町の松風会館にある【永代供養付合祀墓】です。少子高齢化、核家族化などの社会環境の変化にいち早く対応し、平成3年(1991年)に宗教法人松福寺と福祉葬祭で設立しました。
前回の合祀式同様、緊急事態宣言が解除されたものの、国内における新型コロナウイルス感染症が未だに収束していない状況を受け、ご参加される会員の皆様とご家族、また関係者の健康や安全を最優先に考えた結果、誠に勝手ながら参加者不在の状態で開催させていただきました。
14時より松福寺様による読経を賜りました。また、弊社代表取締役社長 山田 秀男が代表で焼香をさせていただきました。
読経終了後、合祀墓へと移動し、合祀・焼香と儀式は粛々と進行しました。ここでも弊社山田が代表でお線香を手向けさせていただきました。
倶会一處の会は、お墓を必要としない方・お墓を継承する方がいらっしゃらない方・お墓のことで子供や孫に負担をかけたくない方など様々な方に、安心できる供養の場所としてご利用いただいております。
ご興味のある方、将来の為に永代供養を検討されている方はお気軽にご相談ください。
▼【お問合せ・資料請求先】▼
福祉葬祭:0120-37-4949
2021年12月12日(日)10:30~12:00メモリアルホール蒲生において、スイーツ直売会を開催いたしました!
今回のイベントは各地でスイーツ直売会を行っている『洋菓子工房ZEN』様と初のコラボ!
美味しいスイーツを最大50%OFFの大盤振る舞いで販売!
当日は128組の方にご来場いただきました。ありがとうございます!
美味しいスイーツがお得に買えるという事で、カゴいっぱいにお買い求めになる方もいらっしゃいました!
福祉葬祭では地域の皆様のために、様々なイベントを企画・実施しており、ご入会いただきますとご葬儀に対してのご不安の解消だけではなく、イベントや日々の生活でお得な特別優待を受けることができる会員制度がございます。
▼優待会員制度「葬儀共済」についてはコチラ▼
https://www.fukushisousai.co.jp/member/
ご興味のある方は、いつでもお気軽にお問合せください。
▼【お問合せ・資料請求先】▼
福祉葬祭 葬儀共済 0120-082-055
年末年始に万が一のことがあった場合も、福祉葬祭にお任せください。
年末年始も3つの安心サポートで、ご依頼・ご相談を承ります。
①和室のご安置室完備
年末年始もご利用いただける直営の安置施設を完備しており、ご自宅のように畳のお部屋でお過ごしいただけます。
②200式場以上のネットワーク
年末年始は火葬場の休業により、式場予約が集中します。福祉葬祭では埼玉・東京を中心に200式場以上のネットワークを活用し、お客様のご希望されている日程でご葬儀が執り行えるよう、全力でサポート致します。
③安心の24時間対応
福祉葬祭は年末年始も24時間対応いたします。深夜や早朝のご依頼であっても、ご指定の場所まで迅速に故人様をお迎えにあがりますので、ご安心ください。
その他ご相談や、ご不明点などございましたら福祉葬祭までお気軽にご連絡ください。
福祉葬祭
0120-37-4949
2021年10月16日(土)伊奈町にある松風会館にて2ヶ月に一度の合祀式を執り行いました。
「倶会一處の会」とは、埼玉県北足立郡伊奈町の松風会館にある【永代供養付合祀墓】です。少子高齢化、核家族化などの社会環境の変化にいち早く対応し、平成3年(1991年)に宗教法人松福寺と福祉葬祭で設立しました。
前回の合祀式同様、緊急事態宣言が解除されたものの、国内における新型コロナウイルス感染症が未だに収束していない状況を受け、ご参加される会員の皆様とご家族、また関係者の健康や安全を最優先に考えた結果、誠に勝手ながら参加者不在の状態で開催させていただきました。
14時より松福寺様による読経を賜りました。また、弊社代表取締役社長 山田 秀男が代表で焼香をさせていただきました。
読経終了後、合祀墓へと移動し、合祀・焼香と儀式は粛々と進行しました。ここでも弊社山田が代表でお線香を手向けさせていただきました。
倶会一處の会は、お墓を必要としない方・お墓を継承する方がいらっしゃらない方・お墓のことで子供や孫に負担をかけたくない方など様々な方に、安心できる供養の場所としてご利用いただいております。
ご興味のある方、将来の為に永代供養を検討されている方はお気軽にご相談ください。
▼【お問合せ・資料請求先】▼
福祉葬祭:0120-37-4949
2021年11月11日(木)福祉葬祭のホームページを全面リニューアルいたしました!
また、リニューアル記念として、共済会員 入会金半額キャンペーンを2021年11月末まで実施しております!
この機会に是非是非ご入会下さい!
▼共済会員の詳細はコチラ▼
https://www.fukushisousai.co.jp/member/
▼【お問合せ・資料請求先】▼
福祉葬祭 共済カスタマーサービスセンター:0120-082-055