投稿者「fukushi」のアーカイブ

【鴻巣市】アドバイスをいただき本当に有難う御座いました

先日は葬儀に際し、いろいろアドバイスを頂き本当に有難う御座いました。

只、この度はコロナ禍ということもあって身内・親戚が一人も葬儀に来てもらえなかったのが淋しく心に残りました。でも、ご近所の方々が大勢斎場にまで来て下さり、思わず涙が溢れてしまいました。福祉葬祭の皆様、並びにご近所の皆様、この度は本当に有難う御座いました。

お盆について

お盆とは、ご先祖様の霊魂が浄土から現世に戻ってくる期間のことをいいます。
お盆の期間中は亡くなったご家族やご先祖様の霊魂をお迎えし、供養します

一般的には8月13日から8月16日の期間で行いますが、東京などの大都市や東北・北陸の一部などでは7月13日から7月16日の期間で行います。

また、忌明け後に初めて迎えるお盆の事を「新盆」と呼び、特に厚く供養する風習があります。

福祉葬祭ではお盆の事についてもご相談いただけます。
些細なことでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。

【蒲生駅周辺】地域清掃ゴミ拾いを実施しました

【2021年8月5日(木)蒲生駅周辺でゴミ拾いを実施】

毎月恒例の蒲生駅周辺ゴミ拾いを今月も実施しました!

この日は朝から気温が高く、真夏らしい暑さとなりましたが「暑い中ご苦労様」と声をかけて下さる方もいらっしゃり、それを励みに約一時間かけてメモリアルホール蒲生周辺や蒲生駅前を清掃しました!

約一時間の清掃で、これだけのゴミを回収しました!

福祉葬祭は、これからも近隣の皆様が快適にお過ごしいただけるよう、定期的に清掃ゴミ拾いを実施いたします!

【越谷市】納得いくまで説明して下さいました

初めての事で、何もわからない私に1つ1つていねいに説明して下さいました。打ち合わせの最初に「正直なところ、お金がありません。できるだけ安くすませたい。」と伝えました。打ち合わせの中で、何かを選ばなければならず、迷っていると、価格の安い方をすすめてくれました。(広瀬さん)

2日目の打ち合わせの時、金額についてたずねると、私が納得いくまで説明して下さいました(佐藤さん)通夜・告別式、金子さんをはじめ司会の方、私についていろいろと教えてくれた方(お名前を確認しなかったのが残念です)多くの方々にお世話になり、満足のいく葬儀ができました。ありがとうございました。

【吉川市】一緒に父を送ってくれていると感じ大変感謝

父親の葬儀でお世話になりました。初めての喪主で分からない事だらけでしたが、担当の丸山さんが1つ1つゆっくりていねいに説明してくださいました。そして様々な場面での所作、司会進行等を見て一緒に父を送ってくれていると感じ大変感謝しています。

機会があれば紹介したいと思える満足のいく葬儀となりました。父に最後の親孝行ができたと思います。ありがとうございました。

【さいたま市桜区】親切に説明してくれて大変助かりました

急な事で、どうしてよいか分からず困っておりましたが、親切に説明してくれて、大変助かりました。

予算もいろいろ考えてくれまして、何とか間に合わせていただき有難うございました。ご納棺の儀も、ご葬儀も厳かで感激しました。ありがとうございました。係の方々のご親切本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

 

【JAさいたま桜国屋】イベントレポート

7月31日(土)と8月1日(日)の二日間、北本市のJAさいたま直売所【地場物産館桜国屋】において、ブースを設けさせていただき、福祉葬祭のオリジナルうちわを皆様にお配りしました!

両日ともに真夏らしく、暑い日差しが降り注ぐ中でしたが、開店前から並んでお待ちになっているお客様もいらっしゃいました。

 

開店後も続々と駐車場が埋まっていき、あっという間に満員御礼!店内には地元の新鮮な農産物がお手頃価格で盛りだくさん!店舗の前では地元北本産の焼トウモロコシやかき氷の販売もあり、多くの方がお求めになっていました!

敷地内には食事処やカフェなどもあり、ご家族皆様で楽しめるとても素敵な場所でした!

▼地元の皆様に愛される地場物産館桜国屋についてはコチラ▼

http://www.ja-saitama.or.jp/farmstand/sakura.php?id=321

 

福祉葬祭は様々なイベントを通じ、地域の方々と交流を図っています。

イベントに限らず、事前相談等も365日対応しております。

万が一の時に備えて安心の福祉葬祭にお気軽にご連絡ください。

▼お問合せ▼

福祉葬祭:0120-37-4949

手元供養について

遺骨をお墓ではなく、身近に置いて故人様を偲ぶ供養を「手元供養」といいます。

小さな容器やペンダントなどに故人様のお骨を納め、ご自宅に置いたり身に着けることで、いつでも故人様を近くに感じることが出来ます。

福祉葬祭では手元供養についてのご相談や手元供養品の販売も行っております。ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

福祉葬祭

0120-37-4949

【さいたま市桜区】メモリアルホール西浦和を利用させて頂きました

今回、お別れの会をさせて頂きました。メモリアルホール西浦和を利用させて頂きましたが、部屋の大きさも丁度良く祭壇もお花も亡き本人、家族の希望に沿っており大変満足でした。

又、今回の葬儀に多数の方々に携わって頂きましたが皆様丁寧なご対応でした。ありがとうございました。

御社の共済に入会することに致しました

父が亡くなり、どうしていいかわからないでいましたが、知人の紹介で御社に連絡すると、すぐに対応していただけて大変助かりました。その後の葬儀などの準備におきましてもわかりやすい説明もしていただきスムーズに行うことができました。当日も式場や食事の手配も全て行っていただけ、無事に父を見送る事が出来た事に感謝しています。

今回の事もあり、御社の共済に入会することに致しました。今後ともよろしくお願い致します。

【蒲生駅周辺】地域清掃ゴミ拾いを実施しました

【2021年7月1日(木)蒲生駅周辺でゴミ拾いを実施】

毎月恒例の蒲生駅周辺ゴミ拾いを今月も実施しました!

当日はあいにくの天気となりましたが、メモリアルホール蒲生を出発し、蒲生駅周辺・茜通り・蒲生駅前通りを約一時間かけて清掃しました。

約一時間の清掃で、これだけのゴミを回収しました!

福祉葬祭は、これからも近隣の皆様が快適にお過ごしいただけるよう、定期的に清掃ゴミ拾いを実施いたします!

鈴木砂羽さんが福祉葬祭のイメージキャラクターに就任しました!

この度、女優としてドラマ・映画・舞台にとどまらず多方面でご活躍されている鈴木砂羽さんが福祉葬祭のイメージキャラクターに就任しました!

width:

鈴木砂羽さんのイメージキャラクター就任記念として、共済会員 入会金半額キャンペーンも実施しております!

この機会に是非是非ご入会下さい!

↓葬儀共済の詳細はコチラ↓

優待会員制度

▼【お問合せ・資料請求先】▼

福祉葬祭 共済カスタマーサービスセンター:0120-082-055

【上尾市】母の最後の晴れ舞台でした

このたびは母の葬儀でご尽力頂きありがとうございました。父の時は高橋明日香さん、叔父の時は山田さんにご担当頂きました。初めにお世話になった高橋さんが何時も何時も優しくて心温まったのですよ。叔父の時の山田さんも。母は生前から「自分の時は高橋さんにお願いしたい」と申しておりましたが、退職なさっていたとのことで白根さんと渡邊さんにご尽力頂きました。白根さんは、こちらの要望に合った適正なプランをご提案下さいました。おかげで当日は安心して葬儀に臨むことができました。どうもありがとうございました。

渡邊さんには、安置中の維持、出棺、飾りつけ、葬儀エスコート、帰宅後のセッティングでご尽力頂きました。葬儀当日、母のバレーの写真を額の中央に修正してくれたのですね。なによりよい味で、もうね、涙が止まらなかったですよ。母の最後の晴れ舞台でした。母はとても喜んでいると思いますよ。御社にお任せしてよかったです。私のときも御社でお願いしたいので家族に頼んでおきますよ。私は両親を亡くしました。色々後悔があります。皆さんこれだけ他人の私に尽くせるのですから、ご両親、ご家族との時間を大切にして下さい。今後もご活躍下さい。このたびはありがとうございました。

【上尾市】お別れプランが本当に良かった

色々とありがとうございました。本当に良かった。すぐ病院に来て戴いて助かりました。何から何までやって戴き助かっています。

皆さん本当にお世話になりました。今一番大変な時期に(コロナ)どうしようと毎日考えていました。お別れプラン本当に良かった。友達にも教えてやりました。

【川口市】友人にもすすめたいと思います

はじめてのことでしたが、皆様方のあたたかい心づくしにたいへんかんしゃしております。会員に入っていてよかったと思いました。私も入っておりますのでよろしくお願いします。

友人にもきかいがあればすすめたい思います。先日にはありがとうございました。コロナに気を付けてこれからも頑張って下さい。

【ふじみ野市】事前相談の時から丁寧で安心感がわきました

事前相談の時から丁寧で綿密な見積もりをして下さり、安心感がわきました。納棺に立ち会ったのは初めてだったのですが、母の遺体をとても大事にして下さり、お化粧とか髪型とか、とことんこちらの意向を尊重してくださって心からお礼申し上げます。

コロナ禍の中、最小限の葬儀になりましたが、いつも身を飾る事に余念のなかった母も満足してると思います。祭壇の花もとても美しくよかった。

住宅地の中のコンパクトな葬祭場、これから増えるのだろうと思いました。社員の行き届いた姿勢が重要ポイント

海洋散骨について

近年、お墓に対する意識や考え方が多様化しています。散骨も一般的な遺骨の弔い方法として定着してきました。

海洋散骨とは、故人様のお骨を海に散骨することです。海が好きだったから死後は海に還りたいという故人様の意思や、事情がありお墓に入れない方や、子供や孫に墓守の負担をさせたくないといお悩みをお持ちの方に最適な弔い方法ではないでしょうか。

福祉葬祭では、海洋散骨についてもお手伝いをしております。

ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

福祉葬祭:0120-37-4949

【伊奈町】3年前に父親の葬儀対応が良かったのでまた利用しました

3年前に父親の葬儀の際にお世話になり、その時の対応が大変良かったのでまた利用させていただきました。

御担当者の対応も大変よく、安心してお任せすることができました。費用もほぼ想定通りで大変満足です。どうもありがとうございました。

【上尾市】1ヶ月前に福祉葬祭に入会しました

葬儀に接し大変お世話様になりました。私の家では葬儀1ヶ月前に福祉葬祭に入会、その1ヶ月後にお世話になるとは夢にも思いませんでした。

何回か葬儀には出席したものの、いざ自分の身になると何一つわからず、本当に丁寧に事を運んで頂き心から感謝いたします。

これからもお世話になると思います。よろしくお願いいたします。本当に有難うございました。

【さいたま市中央区】色々相談にのって下さり感謝しかありません

このたびは大変お世話になりました。義理の姉の時もお願いしてとても良かったです。芳賀さんと知り合って20年、出会いのはじまりです。

今回は私1人になるので、色々相談にのって下さり思っていた以上、故・主人の為にやって頂き感謝しかありません。本当にありがとうございます。

担当の方もやさしくしていただきありがとうございます。