今回は祭壇を飾らない極身内のみの葬儀でしたが、湯灌の儀を丁寧にして頂いたことが一番故人にとって良かったと思います。
この2ヵ月後に身内の葬儀に出席しましたが、湯灌の儀式はなかったと聞き、御社の葬儀に出席した人でしたので、がっくりされていました。
今後もこの儀式は外す事のない葬儀を望みます。
来ていただいて祭壇をキレイに設置していただき、今後どのように進めるのか可成りわかりやすくていねいに説明していただきました。お寺の手続き・そなえもの等全部やっていただき安心して前へ進むことが出来ました。それ等を行っていただくに当って事前に電話で日時の確認もていねいに行ってもらい、ほんとうにまようことなく実施・終了させていただきました。ほんとうにありがとうございました。
〇の付けようがない位良かったです。病院から電話をして葬祭場 丸山梢様が対応してくださり、私と娘達がお話を聞き丸山様が色々コピーして下さったりして頂きました。お通夜・告別式の時は家に車がないので迫田拓朗様がタクシーの手配をして頂き本当にありがたかったです。家族葬だったので20数名でしたが私たちは主人を見送る事ができたのは福祉葬祭に入会して良かったです。また丸山様、迫田様の二人にも感謝致します。本当にありがとうございました。
アンケートの提出をするのを忘れていて、すみませんでした。葬儀の時はスタッフの皆様に大変お世話になりありがとうございました。司法書士さんも紹介していただき、相続の手続きも今月終わりました。皆様に親切にしていただきありがとうございました。小川様に宜しくお伝え下さい。
遺族の立場になって、色々と相談やこちらの気が付かない点まで、細かく心配りして頂きました。1月に母、5月に父と続けての葬儀で同じレベルでしかも父なので、母の時より少し威厳がある方が良いとか勝手気ままな希望も心よくしていただけました。おかげ様で、親族からも「良い葬儀だった」と言っていただく事が出来ました。私達遺族にとって忘れる事の出来ない良い思い出の残る葬儀が出来ました事、感謝しております。
亡き母の葬儀をスムーズに行うことができ、本当に感謝しております。母が生前、会員登録をしておいてくれたので有難く思いました。必要以上に華美になることもなく、またお花がいっぱいで寂しさを慰められた思いで葬儀を終えることができ、本当にありがとうございました。
御住職からの色々御指導・意見があり、他社から急に搬送を含め、細かい所までフォローありがとうございました。また、未熟な私が喪主で色々なご指導に感謝ばかりです。メモリアルルーム上尾の吉田さん、渡辺さんありがとうございました。
施設に約8年いた母がずっと家に帰りたいと言っていたのに、私の仕事、介護への不安に希望がかなえられずでしたが、昔でいうかど送りにも心よく車をだしていただき、とてもありがたかったです。相手の立場になって、希望・要望をかなえてくれたスタッフさんに感謝ばかりです。
吉田さんへ 無事、緊張しながらも納骨も無事終わり、初盆の手続きもすませました。色々ありがとうございました。