

創業して48年。埼玉県内に自社式場を多数有しており、年間お手伝い件数3,743件(2021年度)の実績で満足のいく葬儀をご提供します。
大宮区には大宮駅西口より徒歩7分の好立地に一日一組限定の自社式場、メモリアルホール大宮がございます。
事前相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
葬儀のお手伝いをさせていただいたお客様からは多数の感謝の声をいただき、
週刊ダイヤモンド葬儀社満足度ランキングで埼玉県1位、全国5位をいただきました。
週刊ダイヤモンド葬儀社
満足度ランキング埼玉県 第1位
多数の”感謝の声”を
いただいております。
お客様のご希望に沿ったプランを、ご予算にも配慮し最適な価格でご用意。
ご希望に合わせた明瞭価格な“葬儀プラン”
-
式を行わない火葬のみのプラン
火葬式プラン
一般価格264,000円(税込)~
会員価格
210,000 円(税別)~
231,000円(税込)~
1〜10名程度 火葬のみ 仏具付き -
通夜を⾏わず1⽇で執り⾏うプラン
⼀⽇葬プラン
一般価格495,000円(税込)~
会員価格
400,000 円(税別)~
440,000円(税込)~
5名程度〜 通夜式なし 告別式あり -
通夜・告別式あり。ご家族でお⾒送り
家族葬プラン
一般価格529,100円(税込)~
会員価格
431,000 円(税別)~
474,100円(税込)~
10名程度〜 通夜式あり 告別式あり
事前相談でお客様のご要望をお伺いして、あらかじめ正確なお見積もりをご提示することができます。家族葬から社葬といったあらゆる規模の葬儀から、仏式・神式・キリスト教・無宗教といった様々な形式の葬儀など、数多くの葬儀をお手伝いしている福祉葬祭スタッフが、安心で満足のいくお葬式をご提供します。
お近くの式場で葬儀ができます。
"大宮区"でご利用いただける式場
福祉葬祭の直営式場
大宮区近辺の式場
-
葬祭館おおみや
- 【所在地】
- 埼玉県さいたま市見沼区御蔵218-12
- 【アクセス】
- 「大宮駅」より車で20分
- 【TEL】
- 【着席人数】
- 50席
-
ひかり会館
- 【所在地】
- 埼玉県さいたま市中央区本町東5-13-29
- 【アクセス】
- JR埼京線「北与野駅」より徒歩約15分
- 【TEL】
- 【着席人数】
- 100席
-
浦和斎場
- 【所在地】
- 埼玉県さいたま市桜区下大久保1523-1
- 【アクセス】
- JR埼京線「南与野駅」より車で約15分
- 【TEL】
- 【着席人数】
- 第一葬祭場:100席 第二葬祭場:75席 第三葬祭場:75席
-
思い出の里会館
- 【所在地】
- 埼玉県さいたま市見沼区大谷600
- 【アクセス】
- 「大宮駅」より車で20分
- 【TEL】
- 【着席人数】
- 第一葬祭場:100席 第二葬祭場:50席
-
青葉メモリアルホール
- 【所在地】
- 埼玉県さいたま市西区三橋5-790-10
- 【アクセス】
- 大宮駅西口から西武バス4番乗り場
「西遊馬」行き又は「川越グリーンパーク」行き乗車
「三橋総合公園南口」停留所にて下車し徒歩1分 - 【TEL】
- 【着席人数】
- 第1式場48席 第2式場24席
10ヶ所以上ある直営の自社式場に、200式場以上のネットワークを埼玉県内外に持っていますので、お客様のご希望の地域でご葬儀を執り行えます。
地域によって異なる風習や形式も、多数のお手伝い実績で豊富な経験を持つ福祉葬祭ならしっかりと対応いたします。
福祉葬祭でお葬式をされた80%の方が利用
“お葬式について
予め準備したい方は事前相談をおすすめしています”
-
事前のお見積もりで
費用を明確にお客様のご希望のお葬式を事前相談でお聞かせください。お伺いした内容から、明確な費用を事前にご提示いたします。お見積やプランの内容を事前に検討していただけるので、納得いくお葬式を執り行うことができます。
-
世界で一つだけの
お別れの刻をご提案ご家族様のご希望を事前相談で丁寧にお伺いすることができます。お伺いした内容から、お客様の大切なお葬式を世界で一つだけのお別れの刻にできるよう、心を込めたご提案をいたします。
-
費用や内容が原因の
トラブルを回避しっかりとした事前相談を行うことで、お葬式の費用や内容が適切かどうかをチェックすることができます。見積と支払い金額が異なる、希望した葬儀の内容と違った、といったトラブルは事前相談で回避することができます。
遺されたご家族様のこれからのために
こだわりの
”アフターサポート”
福祉葬祭では「やるべきこと」、「やっておいたほうがいいこと」の優先順位をご案内し、
ご葬儀後の不安やご負担を減らすことで、スムーズに生活が始められるようサポートさせていただきます。
-
供養(仏壇・墓石・霊園など)
お葬式が終わった後にまず必要となる仏壇・仏具や墓地、近年増えてきた納骨堂や散骨、手元供養といったご供養のことは福祉葬祭にご相談ください。専門知識を持つ相談員が、それぞれのご家族様に合わせて最適なアドバイスをさせていただきます。
-
返礼品
返礼品もお任せください。何を選んでいいのかわからない、感謝が伝わるお礼にしたい、そんな様々なニーズにお応えでき、送る方も送られる方も、きっとご満足いただけます。
-
マナーアドバイス
いざ必要になると難しい葬儀のマナー。受付のお手伝いや、供花・弔電へのお礼の場面や、忌引きで休んだ場合の会社への報告、様々な場面での慣れないマナーも専門の知識を持つ相談員がアドバイスいたします。
-
遺品整理
故人様の大切な遺品の整理が必要でしたら福祉葬祭にご相談ください。整理以外にも回収やお焚き上げ、人形供養など、大切なお品の数々の整理をお手伝いいたします。
多彩な12大特典
優待会員制度
「葬儀共済」
福祉葬祭の優待会員制度「葬儀共済」は、ご葬儀の割引はもちろん、
事前相談から葬儀後の法事、その他の幅広い仏事サービスをご提供しております。
